新着情報 新着情報

新着情報

確定申告における生命保険料控除の上限と保険の見直し

ブログ
Calendar Icon 2023.12.15

生命保険などの保険料をお支払いしている場合は、確定申告で所得控除を受けることが出来ます。
生命保険料控除は、平成23年12月31日以前に締結した保険契約等に係る保険料(旧制度)と、平成24年1月1日以後に締結した保険契約に係る保険料(新制度)で取り扱いが異なります。

旧制度は、一般生命保険料と個人年金保険料の2つの区分に分けられ、それぞれ控除額を計算していました。
旧制度での控除限度額はそれぞれ5万円ずつ、合わせて10万円までとなっています。
これに対し、新制度は、一般生命保険料・個人年金保険料・介護医療保険料の3つの区分に分け、それぞれ控除額を計算します。
控除限度額はそれぞれ4万円ずつで合わせて12万円までとなっています。
また、新制度と旧制度を併用する場合は、新制度だけで計算するか、旧制度だけで計算するか、どちらも計算するか、3つの中から有利な方を選択することができます。
新制度と旧制度の区分については、各保険会社から郵送または電子交付で受け取る保険料控除証明書に記載がありますので、ご確認ください。

生命保険は、私たちの生活において非常に重要な役割を担っています。
しかし、保険契約を結んでから、ずっとそのままの方もいるのではないでしょうか。
保険は結婚、出産、住宅ローンの返済、教育費の必要性、そして年齢の増加に伴う変化など、人生の異なる段階でニーズが変わります。
また、ライフスタイルの変化だけではなく、健康状態によって保険料も変化します。
たとえば、健康的な生活習慣に切り替えた場合、保険料を削減できることがあるでしょう。
逆に、リスクの高い行動を取る場合、保険料が上昇することも考えられます。

保険も常に進化しており、各保険会社で新しい商品が登場しています。
現在加入している保険よりも保障が充実しているものや、保険料を抑えたプランに変更することができるかもしれません。
確定申告のご準備のタイミングで、保険内容の見直しを検討してみてはいかがでしょうか。